更新通知は X(Twitter) で配信中

自宅トレーニングにオススメ「どこでもマッチョ」ドア枠にかける懸垂器具

6i9poppa BLOG トレーニング

一度聞くと忘れないほどインパクトある商品名「どこでもマッチョ

 

商品名だけだと、ふざけた名前で意味がわからないと思っていましたが。。。

6i9poppa BLOG

私は使いはじめてかれこれ4・5年経っているでしょうか。

本体も非常に丈夫で名前負けしていない商品なので、とにかく超オススメです!

※現在では「どこでもマッチョ」「どこでもマッチョPRO」は売り切れ、「どこでもマッチョPRO2」が発売されています。

形状がアップデートされたようですが、基本利用方法に変更ありません。

 

自宅トレーニングにオススメ「どこでもマッチョ」ドア枠にかける懸垂器具

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「筋肉質になりたい」・「ダイエットしたい」と思っていた

なぜそこまでオススメかは後ほど書くとして、私は以前より「筋肉質になりたい」・「ダイエットしたい」と思っていました。

ダイエットや体を丈夫にするには、大きな筋肉のある部分を鍛えると効果が高いと言われています。

そのため、懸垂・スクワット・腕立てをすることで効率よく筋肉量を増やすことができ、結果的に基礎代謝があがることでカロリー消費も多くなります。

 

懸垂運動(プルアップ)したいけど良い商品がなかった

スクワット・腕立て等は器具は必要ないのでよいですが、懸垂(プルアップ)はジム・公園に行かないと懸垂運動ができません。

自宅に懸垂器具を購入しようにも、ぶら下がり健康器みたいなのが主流なので場所をとることになりますし、どうしても不安定なものが多く危なっかしかったり、グラグラして懸垂運動しにくかったりと「コレだ!」ってものがなかったんですよね。

 

ずっと前から筋トレで重要な懸垂(pull ups)をしたかったのですが、場所をとらずに安全性も問題ない安心して利用できる商品と考えると探していてもなかなか良い商品・レビューがありませんでした。

 

懸垂器具の種類は豊富だけど…

最近の懸垂器具は、タイプも豊富だし構造も優れた商品が増えてきましたね。

しかし、自分に合う商品でなければ懸垂運動(プルアップ)も長続きしません。

せっかく安くはない買い物をするのであれば、しっかり自分に合った商品を選びたいですね!

 

■種類(タイプ)別の懸垂器具


据え置き型ぶら下がり健康器型:広いスペースが確保できる、数パターンの懸垂運動が可能、安定・安全を求める方にオススメ

懸垂バー型懸垂棒型:スペースの確保が難しい、省スペースで気軽に懸垂をしたい

ドア枠型ドア枠にひっかけるタイプ:省スペースで数パターンの懸垂運動をしたい、普段の生活の邪魔にならないよう収納が可能、安全に考慮した構造


懸垂バー型を使用したこともないのに言うなと言われても仕方ないですが、個人的な意見としてコワくて正直利用したくないです。

もしもバーが壁からズレたり・外れたりしたら落ちてケガしそうですよね。

 

やっと見つけた!場所をとらず安全な懸垂器具「どこでもマッチョ」

懸垂用具は安全性がとても重要なので、ジムに置いてあるような場所をとって、骨組みが金属で組み立てているような高価なものばかりでは自宅にも置けませんし、そんなに予算もありません。

 

探しに探してやっと見つけました!

どこでもマッチョ」だとドア枠にひっかけるだけなので場所をとる問題は解決するし、丈夫でとても安定しています。

6i9poppa BLOG

似たような商品もあったのですが、レビューではパイプが曲がってしまうとか安全性に不安がありました。

私は使いはじめてかれこれ4・5年経っているのに不具合は現状ありませんし、まだまだ利用できそうです。

 

とにかくどこでもマッチョ」のおかげて懸垂を継続して続けてこられたと言っても過言ではありません。

6i9poppa BLOG

これまで買ったものの中で、確実にベスト3にはいります。超おすすめです。

 

「どこでもマッチョ」のメリット

まず、簡単に組み立てられて、頑丈、ドア枠にかけられるので場所をとらない。

また腕立て等の色んな用途で利用できるので言うことなしです。

6i9poppa BLOG

 

似たような商品がありますが、パイプに耐久性がないのでオススメしません。

落ちて怪我してしまったら元も子もないですからね。

どこでもマッチョ」はしっかりした作りなので安心。私は未だかつて落ちたこと・壊れたことありません。

 

「どこでもマッチョ」の利用方法

ドア枠に引っかけて利用するので、ゆっくり(懸垂はゆっくりが効果的)懸垂運動をしてください。

あとドア枠は大抵頑丈ですが、壁とドア枠の段差が5mm以上(1cm以上が望ましいとのこと)、耐久性を確認の上利用してくださいね。

※私も壁とドア枠の段差が5mm以上あることを確認の上、購入しました。

6i9poppa BLOG

友人に勧めて購入したらしいですが、壁とドア枠の段差が足りず、結局腕立てだけで利用しているみたい。

せっかく購入するのであれば懸垂器具として利用したいですね。

 

色々な握り・幅など変更できるので、いろんな箇所を鍛えられるのではないでしょうか。

私も三種類に分けて懸垂しています。

※下記画像をご覧ください。

6i9poppa BLOG

懸垂は全身を鍛えられる万能トレーニングなので、少しずつでもできるようになりたいものです。

 

この「どこでもマッチョ」があればバンバン全身を鍛えられます!

あとは己に勝つだけ!目指せ!自宅ジム化!

 

「どこでもマッチョ」と一緒に利用すると効果的!

とにかく懸垂するなら、自重トレーニングをサポートするruntasticPullUpsとともにオススメです。

自重トレーニングをマンツーマンサポート「Runtastic」(ランタスティック)
強制的に自分自身を奮い立たせる素晴らしいアプリ「Runtastic」 今や私の個人トレーナー・トレーニングパートナー化しています。

 

ここ数年で買ってよかったものランキング1位のRumble Roller(ランブルローラー)もめっちゃオススメですよ!

疲れた体はきちんと回復してから鍛えましょう。

ストレッチポール・筋膜リリースならRumble Roller(ランブルローラー)
マッサージ行くならRumble Roller(ランブルローラー)を検討してください。数年利用している私自身の効果は、コリ・ハリがなくなる、可動域・柔軟性の向上、筋肉痛の緩和、短時間の利用だけよい、マッサージ店、鍼灸院に行く必要がなくなりましたよ。

 

その後は食事管理も大事です。myfitnesspal」(マイフィットネスパル)

myfitnesspal(マイフィットネスパル)で徹底した食事・運動の管理をする
Runtastic(ランタスティック)・Appleヘルスケアとの連携も可能。自己管理のお手伝いアプリ。運動だけでなく、食事・カロリーの管理もしたい方には最適です。

 

腹筋をバキバキに鍛える!正しい腹筋ローラー(アブローラー)の選び方

腹筋をバキバキに鍛える!正しい腹筋ローラー(アブローラー)の選び方
これまで筋力トレーニングのアイテム・アプリ等を紹介してきましたが、今回は腹筋をバキバキに鍛えることができる「腹筋ローラー」(アブローラー)を紹介します。あくまで私目線での選定基準ですが、正しい腹筋ローラー(アブローラー)の選び方“5点”を紹介しますので、購入時の参考にしてください。

 

自宅トレ・ヨガ・筋トレには厚めの「ヨガマット・マットレス」がオススメ

自宅トレ・ヨガ・筋トレには厚めの「ヨガマット・マットレス」がオススメ
トレーニングをしていると、体を支えたりよく動かしたりと関節に負担がかかってしまいます。トレーニング道具の重要性は、私自身トレーニングをはじめた当初は全く気付かずに、ずいぶん時間が経過してから非常に後悔した覚えがあります。なにも高価なものを揃えるということではなく、自分に合ったものを理解した上で商品を選ぶことが重要ですね。

 

ウエイトトレーニング・腕立てをする際の手首の保護には「リストラップ」

ウエイトトレーニング・腕立てをする際の手首の保護には「リストラップ」
以前、手首を痛めてしまい数日運動ができない・強度を抑える必要があったりと苦労したことがありました。身体を鍛えるために運動しているのに痛めてしまっては本末転倒ですね。そんな時に探していたのが、手首を保護し運動のサポートとなる「リストラップ」です。これでケガ防止・痛みを抑えつつ運動できたら安いものですね。オススメですよ!

 

PUSH UP(腕立て)は可動域を広く深くしないと意味がない

PUSH UP(腕立て)は可動域を広く深くしないと意味がない
腕立て等の自重トレーニングでは、回数を求めがちになってしまいます。ついつい、動作を早く・浅く・高レップで腕立てを行い、息があがることで「やった」感・充実感を味わって満足して終わることが多い。「プッシュアップバー」を使って、ゆっくり・深く・低レップで腕立てすることを常に意識してください。

コメント

スポンサーリンク