更新通知は X(Twitter) で配信中

観光体験記

その他

【日本緑茶発祥の地】京都府宇治田原町にある「風鈴のお寺」風鈴まつりで絵付け体験@正寿院

暑い時には物理的な涼しさを求めるのではなく「五感」から涼しくなりたい。 ということで、今日は【日本緑茶発祥の地】京都府宇治田原町にある「風鈴のお寺」に来ました。 現在、風鈴まつり真っ最中の「正寿院」(しょうじゅいん)です。 風鈴・猪目窓・天井画は最高です。京都宇治観光に来られた際には、「平等院鳳凰堂」だけでなく少し足を延ばして行かれることをオススメします。
京都市右京区

京都の穴場観光地!1,200もの表情豊かな羅漢像が並ぶ「癒しの寺」@愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)

京都観光の雑誌・パンフレットでもよく掲載されているが、行きづらい場所なため人も少なく穴場観光地とされている愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ) 千二百もの表情豊かな羅漢像が並ぶ「癒しの寺」愛宕念仏寺ですが、千二百羅漢だけでなく、自然いっぱい緑いっぱいで秋になると紅葉もきれいなので、他にはない素敵なお寺ですよ。 京都へお越しの際には絶対行くべきですよ!
京都市右京区

昼も夜も絵になる京都観光の人気No.1観光地!嵐山といえば@竹林の小径

数年ぶりに行きました「京都嵐山」ここ数年、毎夏に自然災害で報道されていますが、やはり京都No.1観光地は元気です! 平日・休日ともに海外からの観光客も多く、この日も暑かったですがたくさんいらしてました。 京都の嵐山といえば「竹林」ですね。 「竹林の小径」(ちくりんのこみち) 嵐山は比較的平坦でゆっくりしている場所なので、年配の方にもオススメの観光地です。
京都市伏見区

千本鳥居に代表される京都の観光名所は稲荷山山頂まで鳥居がたくさん@伏見稲荷大社(おいなりさん)

千本鳥居もありフォトジェニックな場所ともあって、海外の方にも大人気な京都を代表する観光名所「伏見稲荷大社」(おいなりさん) 海外の方が参考にするTripAdvisor(トリップアドバイザー)で日本の観光地人気No.1にもなったようですね。 平日の午前中は比較的少ないのでゆっくりと参拝できますし、山頂までは日頃運動していないと大変ですが素晴らしいところでしたよ。 京都観光には是非!
京都市中京区

京都観光の定番「京の台所 にしき」京都独特の食材すべて揃います@錦市場商店街

京の台所「錦市場」には京都独特の食材すべて揃います。 「錦市場商店街」西端の入口から「錦天満宮」(錦の天神さん)側の東端まで390mもの商店街となります。「錦市場商店街」から「錦天満宮」までは最高の京都観光ルートですよ。 京都の美味しいものを食べられるし、駅からも近くそんなに歩かないでよいのでオススメです。
京都市北区

約20kgもの金箔を使用した京都観光の代表格@金閣寺(鹿苑寺)

先日の「銀閣寺」(東山慈照寺)に引き続き、ついにやってきました。京都市北区にある金閣寺(鹿苑寺)は、京都の観光地では避けては通れないところですね。 世界遺産の「鹿苑寺」通称「金閣寺」 平日だと比較的スムーズに参拝できますのでオススメですよ。京都の夏は蒸し暑く年配の方や小さなお子さんには厳しいので、春・秋にこられてはいかがでしょうか。
京都市北区

安産祈願・藁の護符で他府県でも有名な安産の神様@わら天神宮(敷地神社)

安産祈願で他府県からもわざわざ足を運ばれる京都市北区にある「わら天神宮」(敷地神社)は有名ですね。この「わら天神宮」は、安産・子授け・縁結びの守り神として信仰されていますが、安産祈願のお守りが藁(わら)という珍しさもあり広まりました。藁にふしがあれば男の子、なければ女の子が産まれるという言い伝えが語り継がれています。
京都市伏見区

6月・7月は特に見どころ満載!全国的にも有名な京都伏見「方除の大社」@城南宮

京都には数多くの有名な寺・神社等ありますが、この「城南宮」も「方除(ほうよけ)の大社」として全国的に有名ですね。家庭円満・厄除・安全祈願・車のお祓いには全国から来られます。 この日は運良く「愛車の茅の輪くぐり」と「夏越の祓」をされており、とても良い日に来ることができました。年中行事されているのと四季折々の花も素晴らしいので、お祓い・京都観光にも是非。6月・7月は特にオススメ!
京都市左京区

金閣寺より地味だが京都らしさをゆっくりと味わうには一番オススメ観光地@銀閣寺(東山慈照寺)

京都観光と言えば、清水寺・金閣寺・伏見稲荷大社が王道。金閣寺に行くなら銀閣寺も行かないと!ということで、今日は銀閣寺(東山慈照寺)をご紹介。金閣寺と比べるとすごく地味ですが、静かにゆっくりと京都らしさを味わうには銀閣寺(東山慈照寺)をオススメします。平日だと本当にゆっくりと観光できるので、ぜひお休みをとって行きたいものですね。
京都市南区

新幹線からも見える京都のシンボル「東寺の五重塔」は行くべき@東寺(教王護国寺)

新幹線で京都駅に付近にくると南側の車窓から「東寺の五重塔」が見ることができます。京都を表す観光シンボルのような扱いをされているわりに、実際に行かれた人は「清水寺」・「祇園」等に比べる圧倒的に少ないですね。「東寺」(教王護国寺)は世界遺産、「東寺の五重塔」は国宝に指定されているように、歴史的価値が非常に高く京都に来られることがあれば必ずオススメする場所です。真言宗総本山で弘法大師空海と密教寺院をゆっくり時間をかけて味わうのも京都観光の楽しみのひとつではないでしょうか。
宇治市

梅雨時期が嬉しくなる京都宇治の観光名所一万株の「あじさい寺」@三室戸寺

梅雨が好きな人はあまり多くはいないと思いますが、唯一梅雨の時期で良いなと思えるのが「あじさい」ですよね。ボリュームがあって色もたくさんあってとても綺麗な花「あじさい」が一万株もある京都宇治にある通称「あじさい寺」に行ってきました。京都の観光名所にもなっている「三室戸寺」の「あじさい園」はとても有名です。つづじ等の花もとてもキレイなため「花の寺」とも言われています。数日雨が降れば元気な紫陽花が満開になると思いますが、あじさい園は7月7日までなのでお早めに。
京都市下京区

年末の「すす払い」で有名な御影堂は927畳!京都駅近く京都の代表的観光地@東本願寺

今日は、京都駅からすぐにある「東本願寺」へ。年末に927畳もある「御影堂」を竹の棒で畳をたたく「すす払い」でも有名な「東本願寺」ですね。正式名称としては「真宗本廟」(しんしゅうほんびょう)、愛称「お東さん」と呼ばれています。京都駅は皆さん利用されますが、意外と近くに素晴らしい観光名所「東本願寺」があるので、京都観光にはオススメですよ!