更新通知は X(Twitter) で配信中

Appleアクセサリ・グッズ

Appleアクセサリ・グッズ

デスク周りのケーブル配線をオシャレに整理「Anker Magnetic Cable Holder」

ここ数年のコロナ禍では、完全リモート勤務(フルリモートワーク)。今後は、ほとんどがリモートワーク・たまに出社のハイブリッド勤務になりそうだなーと思っていたら、フルリモートワーク確定ということで、本格的に自宅デスクを快適オフィス化しました。ある程度費用かけたので痛い出費以外に問題となったのが「デスク周りの配線」です。ごちゃごちゃとなりがちなデスクまわりのケーブル配線をオシャレに整理できたので、Ankerの「Magnetic Cable Holder」(マグネット ケーブル ホルダー)とともに紹介します。
Appleアクセサリ・グッズ

AppleユーザーがAirPodsではなくAnkerのワイヤレスイヤホンを買った理由

Appleユーザーの私。これまで、MacBook・iPhone・iPad・Apple Watch・HomePod・Magic Keyboard・Magic Mouse・Magic Trackpad等を使ってきていますが、やっぱりAppleデバイス大好き。そのApple製品の中で、音楽関連といえば「AirPods」や「HomePod」ですよね。私自身もイヤホンを購入するなら迷いなく「AirPods」を選ぶものだと思っていました。しかし、結果はまさかの「Anker」のワイヤレスイヤホンを購入。今回は、Ankerのワイヤレスイヤホンを購入するに至った理由を紹介します。
Appleアクセサリ・グッズ

アップル純正じゃなくても安くてオシャレなApple Watch用バンド・カバー

先日にも紹介したように「Apple Watch」嫌いだった私。収集癖も相まって、アップルウォッチ購入後は次々と周辺グッズを買い集めてしまっています。今回は、Apple Watch用の「保護カバー」と「バンド・ベルト」をまとめてご紹介。Apple正規品は高額なので、安くてオシャレなApple Watch対応グッズを中心に購入してみました。
Appleアクセサリ・グッズ

Apple Watch対応「多機能スマホスタンド」は充電するだけじゃ満足しない

前回「Apple Watch」を購入したということで、今回は周辺機器の紹介。Apple Watchの場合、基本毎日充電しなきゃいけないということで、まずは「Apple Watch用の充電スタンド」を購入しました。今回、充電するためだけのスタンドじゃ面白くないので、Apple Watch対応「多機能スマホスタンド」を紹介します。
Appleアクセサリ・グッズ

折り畳み・角度・高さ調整可能な「PCスタンド」長時間のPC作業も楽な姿勢で集中できる

折り畳み・角度・高さ調整可能な「PCスタンド」をご紹介。「Magic Keyboard」と併用すれば、姿勢が良く長時間作業も楽に行うことができるのでオススメですよ。折り畳むことができるのでコンパクトに収納・持ち運び可能です。自身の座高・姿勢に合わせて角度・高さ調整してから使用しましょう。長時間のPC作業が必要な方は、まずはPC環境への投資を考えるべきですね!目線に合わせ良い姿勢で作業することで、作業効率UP・長時間でも体への負担を軽減することでストレスが溜まりやすいリモートワークでも快適におくれるのではないでしょうか。
Appleアクセサリ・グッズ

PCスタンド使って姿勢良くPC業務するなら「Magic Keyboard」リモートワークに最適

ランニングや筋トレを日常的に取り入れているので、運動直後はとても気持ち良くリフレッシュしているのですが、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大で自宅にいる時間も多くなって、以前に増してPCと向き合う時間が増えたのも体調に影響しているのかもしれません。私自身、プライベート面だけでなく仕事面でもほぼリモートワークしている現在では、PC周辺機器を充実させることでよりPCライフが快適になるように心掛けています。今回は、長時間のPC作業・リモートワーク(在宅ワーク)に適したMagic Keyboardを紹介します。
Appleアクセサリ・グッズ

コード配線整理には接着タイプよりデスクをはさんで固定する「万能ケーブルクリップ・ホルダー」

新型コロナの影響で、リモートワーク・自宅で仕事せざるを得ない方が多いのではないでしょうか。という私も自宅の一角を仕事場にしなければならない状況となり、掃除・整理整頓・断捨離をしてやっと仕事をする環境となってきたところです。きれいに整理されていたら仕事も捗りますからね!今回、仕事の環境をつくるにあたってデスク・チェアーなど定番商品ではなく、「地味に」買って良かった商品をご紹介します。それは、煩雑になりがちなケーブルやコードをまとめる「万能ケーブルクリップ・ケーブルホルダー」です。
Appleアクセサリ・グッズ

Macのバックアップ・乗り換え時のデータ移行は「WD MY PASSPORT」Time Machine対応

PCのバックアップは重要です。これまでに大事に保存してきた・せっかく作り上げたデータが消失しては大変だし、PCの買い替え時にバックアップしておくことで乗り換えがより簡単になりますよね!特にMacの場合は、HDD容量によって本体の価格が跳ね上がるため、外付HDDなどにデータを逃すことでコストを抑えることができます。今回は、購入後すぐ利用できる軽量コンパクトなのに大容量な外付HDD「WD MY PASSPORT」を紹介します。
Appleアクセサリ・グッズ

魅せるインテリアで電源コードをオシャレ収納「低重心の丸型電源タップ」がオススメ

新型コロナウイルスで自宅にいる時間も長くなる現状。そんな中、家の中にある要らないものを処分(断捨離)したり、整理したことで必要なものを購入できたりと普段では忙しくてできなかったことをこの機会にされた方が多いようですね。そんな中、今回購入したものの中で地味に良かった「電源タップ」を紹介します。いわゆる地味な電源タップではなく、隠さず魅せられるオシャレ「電源タップ」で電源コードをまとめてみませんか。
Appleアクセサリ・グッズ

オンオフで使えるApple公認バックパック「incase」(インケース)購入後レビュー

以前に紹介したApple社公認の「incase」(インケース)のバックパックの中から、1点購入してから数ヶ月経過しましたので、実際に使用してからしかわからない使用感・容量・サイズ感・素材など感想を購入後レビューとしてご紹介します。結論、Apple社公認だけあってMacBook・その他デバイスとの相性はもちろん、オン・オフ使えるデザイン性・機能性は間違いなかった!
Appleアクセサリ・グッズ

作業スペースの確保や充電時にオススメ「MacBookカラーな縦置きPCスタンド」

MacBookを購入してからのもの快適なPCライフを過ごしていますが、より作業しやすいように少しずつ周辺機器も揃えています。今回は、MacBookを部屋のインテリアにできるオシャレな「PCスタンド」をご紹介。作業中はMacBookを使用しているので気になりませんが、使用していないときは意外と場所をとるのがPCですよね。そういった時にオススメなのが「MacBookカラーな縦置きPCスタンド」
Appleアクセサリ・グッズ

Apple製品の高速充電には「ANKER」高速充電用アダプタ・ケーブルがオススメ

以前のブログでも紹介しましたが、最新のApple製品は「高速(急速)充電」可能となってきています。今後は「高速充電」が主流となってきますので、今のうちに周辺機器も「高速充電用」に買い換えておきましょう!意外と知られていませんが、「電源アダプタ」だけを高速充電用に変えても意味がありません。「USBケーブル」も高速充電(Power Delivery)対応していないとフルパフォーマンスを発揮できない!