皆さん、Amazon好きですか?よく利用しますか?
Amazonは、ネットショッピング・物流・決済・AWS・動画・本など、好き・嫌いというより、もう完全に生活に根付いていますね。
そんな中、私自身これまで楽天・Amazonを並行してメイン利用してきましたが、どちらも決済は楽天カードで統一していました。
楽天カードは、楽天市場だとポイント変倍で数%ついたりしてお得ですが、Amazonで利用しても1%のポイント還元しかなりません。
以前にも書いたように“2019年5月からAmazonが全商品に最低1%ポイント付与”といった動きもありますが、Amazonは現在のところポイント付与が充実しているとは感じられません。

これまで先延ばしにしていましたが、お得であろうAmazonクレジットカード(Amazon Mastercardクラシック)の申し込みをしてみました!
Amazonクレジットカードに関して
Amazonクレジットカードを申込んだ理由
- Amazon利用が増えてきた
- Amazonのポイント制度が本格化する
- Amazon利用時のポイント付与が1.5%~2.5%
- 年一回の利用で年会費無料
- 申し込みでポイントがもらえる
- 即時審査サービスですぐに利用可能
- Amazon MastercardゴールドだとAmazonプライム特典が使い放題
以前からAmazonクレジットカードを申し込まないといけないなと思っていましたが、結構お得なんですね。
Amazonクレジットカードのポイント付与
一番のメリットは通常1%がプライム会員だと2%、ゴールドカードだと2.5%分のポイント付与されるのは大きい!
即時審査サービスですぐに利用可能
即時審査サービスで申し込みから審査がすぐに完了するので即利用できます。
申し込み・審査後すぐに自身のアカウントにカード情報が登録されるので、カードが届くまで待たなくていいのが嬉しいですね。
Amazonカードの種類
この二種類から選べますが、当然Amazon Mastercardゴールドのほうが条件は良いです。
上記に記載しましたが付与率が異なりますし、サービスは充実しています。(右側がゴールドカード)
使用頻度と年会費等を考慮しながら決定すれば良いですね。
私は、楽天との併用ということもありますので、一旦はAmazon Mastercardクラシックにしておきました。
Amazonのクレジットカードに対する批評は色々あるようですが、結局デメリットの理由が私にとってデメリットの説明になっていないように思えたので即申込みしました。
意外とAmazonクレジットカードがこんなにもお得ということを知らない人が多い!
私もAmazon利用に特化したクレジットカードとしてしか利用しないですが、Amazon利用頻度が高い人にはオススメですね!
コメント