更新通知は X(Twitter) で配信中
FOOD・DRINK

人肌でとろける美味しさはリピート確実「千駄木腰塚の自家製コンビーフ」ギフトに最適

今日はちょっと贅沢したい。ギフト・贈りもの・手土産でちょっと良い品を贈りたい。みなさん、こういった時にどうしていますか?私はいつも「千駄木 腰塚の自家製コンビーフ」と決まっています。これなら間違いなし!せっかくなら貰って嬉しいものを贈りたいですものね。
Appleアクセサリ・グッズ

アップル純正じゃなくても安くてオシャレなApple Watch用バンド・カバー

先日にも紹介したように「Apple Watch」嫌いだった私。収集癖も相まって、アップルウォッチ購入後は次々と周辺グッズを買い集めてしまっています。今回は、Apple Watch用の「保護カバー」と「バンド・ベルト」をまとめてご紹介。Apple正規品は高額なので、安くてオシャレなApple Watch対応グッズを中心に購入してみました。
トレーニング

ランニング計測アプリ「adidas Running」様々なスポーツ・競技に対応

ランニングする方には定番アプリ「adidas Running」(アディダス ランニング)Runtastic(ランタスティック)時代から何度かブログでも紹介してきましたが、アプリ名からの思い込みでランニングだけしか計測できないと思っていましたが、よくよく調べてみると「adidas Running」でも自転車での計測も対応しているじゃないですか!今回は、『ラン』と『サイクリング』でアプリを切り替える必要なく、あらゆるスポーツ・競技の計測に対応している「adidas Running」での設定方法を紹介します。
節約

いつでもどこでも公共料金・税金の支払いは「PayPay請求書払い」お得にポイントゲット

年間を通して税金の納付はありますが、この5月は「自動車税」の納付期限となります。毎年毎年、自動車取得するのにも維持するにも税金をとられますが、国民の義務として納税はきちんとしましょう。その自動車税を納める際、これまでわざわざコンビニまで行って請求書で支払いを行っていましたが、自宅から簡単に支払うごとができるのはご存知でしょうか。「PayPay」や「LINE Pay」で簡単に自宅から支払うことができ、コンビニで支払うよりお得であればどうでしょう。今回は、自宅からお得に「自動車税」などの税金を支払う方法を紹介します。
FOOD・DRINK

デカくてプリプリ濃厚な「兵庫県赤穂市坂越産の牡蠣」を楽天ふるさと納税でお得に

牡蠣(かき)。好きな人はとことん好きな貝は、生・焼き・蒸し・ゆでとどのような調理方法をしても美味しくいただける。全国各地に産地があるため、さまざまな種類・季節問わずに食べることができます。特に、広島県・宮城県産の牡蠣が味・量ともに有名ですが、今回は私のオススメの産地「兵庫県赤穂市坂越産」の牡蠣を楽天ふるさと納税の返礼品でお得にGETしたので、美味しく紹介したいと思います!
Apple関連

Macに外部モニター・スピーカーを接続した時、音が出ない場合の対処法

リモートワークで仕事環境を良くしようと取り組まれた方、最近特に多いと思います。私自身、本格的に在宅ワークとなった際に、デスク・チェアー・外部モニター・外部スピーカーなどを新たに購入しました。購入後、MacBookと外部モニター・スピーカーを接続した際のトラブル「Macから音がでなくなった」解決方法をこちらに記載しておきます。
Appleアクセサリ・グッズ

Apple Watch対応「多機能スマホスタンド」は充電するだけじゃ満足しない

前回「Apple Watch」を購入したということで、今回は周辺機器の紹介。Apple Watchの場合、基本毎日充電しなきゃいけないということで、まずは「Apple Watch用の充電スタンド」を購入しました。今回、充電するためだけのスタンドじゃ面白くないので、Apple Watch対応「多機能スマホスタンド」を紹介します。
Apple関連

アンチ「アップルウォッチ」だった私が「Apple Watch SE」を購入した理由

まさかApple Watchを購入する日がくるとは...はい。Apple製品は大好きですよ!しかし「Apple Watch」だけは買うまいと思っていました。まわりにもはっきりと「Apple Watchだけは絶対に買わない」と公言していましたし。恥ずかしながら、今では私の左手首には四六時中「Apple Watch SE」がついています。「アップルウォッチ」アンチ派だった私が「Apple Watch SE」を購入した理由とは。
節税

楽天ふるさと納税の人気返礼品「オホーツク産の天然特大ホタテ貝柱」を食らう

ふるさと納税が一般化されて数年。今となっては返礼品を選ぶのが楽しみでしょうがない!当初は米・水など生活必需品を選択していましたが、今は普段食べる機会が少ない各都道府県の「特産品」を選ぶようになりました。応援したい地方自治体に寄付もできて、全国各地の特産品をお得に返礼品で楽しめる「ふるさと納税」最高ですね!今回は、「楽天ふるさと納税」で常にランキング上位の返礼品北海道紋別市「オホーツク産 天然ホタテ特大玉冷貝柱」(=簡単にいうと、大ぶりで天然の極上ホタテ貝柱)をレビューします!
ピストバイク・FIXEDGEAR

メルカリ・ヤフオクなど個人間で自転車を売買する際の注意点まとめ

私がコロナ禍になって、なにか新たに身につけたい・新しいことをはじめたいと思い、複数はじめた中の一つが「ピストバイク(FIXED GEAR)」です。ランニングもすでに長く続いていますが、時間帯・環境などを考えれば周りに迷惑をかけずに一人で完結できるのでとても良い選択をしたと思っています。ランニングと違って体への負担も少ないので怪我もしにくいのと、一度用具を揃えると費用もかからないのでオススメですよ!今回、「ピストバイク(FIXED GEAR)」の車体はこだわりつつ、費用を抑えたいので個人間売買サイト(ネットオークションなど)を利用しましたので、個人間売買での注意点をまとめてみました。
EC・通販

kindle買い替え時の注意点と旧端末のリサイクル方法(カスタマーサービス確認済)

amazon kindleが日本で販売開始(2012年)してから10年近くになろうとしています。iPhone・iPadなどでも見ることはできますが、本専用でサクサク動くKindle(キンドル)はずっと使っているお気に入り。今回、少し前の「サイバーマンデー」の大幅値引きを利用してKindleを買い替えた際の注意点、初期設定方法、旧Kindle端末のリサイクル方法をご紹介します。
BLOG

Googleアドセンス「関連コンテンツ」利用可能に!承認時のトラフィック量・ページ数は?

遂にやりました!道のりは長かった...Google AdSense(グーグル アドセンス)の「関連コンテンツ」が知らぬ間に承認されていて、利用可能に!そろそろかなーっと定期的にGoogle AdSenseをチェックして「関連コンテンツ」利用できる日を待ちわびていましたが、その日が突然やってきた。今回は、「関連コンテンツ」利用条件とされるトラフィック量・ページ数(承認時)と設定方法をご紹介いたします。