更新通知は X(Twitter) で配信中

つみたてNISA(ニーサ)をはじめてみよう!オススメの銘柄はどれ?

6i9poppa BLOG NISA

今週は平成最後の取引週ですね。

2019年のゴールデンウィーク(GW)は10連休。過去最長の大型連休がどう影響がでるか。不安・楽しみがいっぱいですねー。

 

このような連休は、新しいことを始めるきっかけにもなります!

預金をしていてもお金は増えないので、2019年のゴールデンウィーク(GW)はつみたてNISA(ニーサ)をはじめてみよう!

 

金融庁も積極的に普及・利用促進に取り組んでいる「つみたてNISA」

2019年2月13日に金融庁より発表された内容によると「つみたてNISA」の口座数が100万口座を突破

2018年1月から「つみたてNISA」はスタートしましたが、2018年12月末時点の口座数は1,037,169口座、買付額は927億4,654万円となっています。

 

 

「なぜつみたてNISAなの?」・「つみたてNISAって何?」と思った方は、以前に書いたブログを参考にしてください。

「つみたてNISA」をはじめるには証券会社の口座が必要です。

証券会社は楽天証券SBI証券を筆頭にマネックス証券等たくさんありますが、私の場合は、楽天ポイントを利用できる楽天証券を例に、手軽に始める「つみたてNISA」をご紹介しています。


楽天証券でつみたてNISA(積立NISA)をはじめる時の注意点

楽天証券でつみたてNISA(積立NISA)をはじめる時の注意点
ここ最近、つみたてNISA(積立NISA)・iDeCoが特に騒がれていますが、つみたてNISA(積立NISA)は運用利益が20年間非課税なので、せっかくなので使いたいですね!まずは、自分で体験しないとわからないですし、はじまらないです。つみたてNISA(積立NISA)をされる方へ注意点をお教えします。

 

楽天証券の毎日投資で楽天銀行ATM手数料の無料回数アップ・楽天ポイントゲットする方法

楽天証券の毎日投資で楽天銀行ATM手数料の無料回数アップ・楽天ポイントゲットする方法
楽天証券のつみたてNISAで投資を開始していますが、楽天証券だと投資への障壁がとても低くて良いですね!楽天ポイントを利用して100円から投資スタートできるので、非常に手軽・簡単に投資を行うことができます。私のように楽天証券で少額でも毎日つみたて投資、銀行引き落とし先を楽天銀行にして「楽天銀行ATM手数料の無料回数アップ」・「楽天ポイント獲得」でお得に投資をしましょう!

 

まずは試しででも「はじめる」ことが重要です。当然、自己責任ですが何事にもはじめてみないとわかりません。

数百円・数千円からでも大丈夫。というか楽天ポイントを原資に始められます!

 

その後、「つみたてNISAってこういう感じなんだ」、「はじめる前に躊躇していたのは何だったんだろう」と思うはずです。私自身そうでしたから!

 

ここで重要なのが「つみたてNISA」対象のファンド・商品からどこを選ぶかですね。

といっても「つみたてNISA」で運用できる商品は、株式投資信託とETFの2つで、163銘柄もあります。

 

人気銘柄は楽天証券のサイトでランキングされていますが、

  • 楽天系
  • eMAXIS Slim系
  • ひふみ系
  • ニッセイ系

にプラスして、米国市場が右肩上がりなので全米・先進国株式関連はおさえておいたほうが良いですね。

 

私も下記2銘柄はおさえつつ、運用しています。

  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

 

まずは相手を知る準備試す検証繰り返し、学習することが重要ですね。

無知すぎて凹むことも多いですが、日々勉強。少しずつ成長するために1日1日コツコツ挑戦していきます!

 

コメント

スポンサーリンク