「通知カード」・「マイナンバーカード」(=個人番号カード)を聞いたことがある人は多いと思います。
しかし、この2つのカードの違いはご存知ですか?
実際に使ったり、必要になってからでないとこの2つのカードの違いを答えられないと思います。
私自身、恥ずかしながら最近になるまで「通知カード」・「マイナンバーカード」の違いを知りませんでした。
実は、「通知カード」・「マイナンバーカード」って結構使う・使えるのですよ。
証券口座開設・e-Taxにも必要なマイナンバーカードと通知カードとの違い
通知カード
見た目は、カードとは言えないような薄い緑色っぽい紙製のもの
その名の通り、自身のマイナンバーを通知するためのカードなので簡易的なものになります。
顔写真がのっていないので、身分証明には利用できず、他の証明書と合わせて提示することが多いです。
マイナンバーカードを受け取る際には市区町村へ返却します。
マイナンバーカード
見た目は、プラスチック製でICチップが埋め込まれているクレジットカード等と同サイズのものです。
自宅に送られてこないので、申請が必要です。
身分証明として利用できますし、色々な用途(e-Tax・証券会社の口座開設等)に利用できます。
実はすごく大事な「通知カード」・「マイナンバーカード」
会社員・経営者・自営業者等、働いている方だと、「通知カード」・「マイナンバーカード」に触れる機会もあるかと思います。
私の場合というと、数年前に職場で何かしら手続きをしたっきり全く記憶がない。通知カードが自宅に届いたのか、どういう形で手続きしたのかも。。
今回、必要になったため、家中探したけど通知カードが見つからない。。
そのため、住民票の写しを取りにいって毎度対処していたけど、毎回毎回非常に面倒。
通知カード・マイナンバーカードは実はすごく大事なものなのです。
手続きが非常に面倒・時間がかかる
通知カード・マイナンバーカードを本格的に探し、やっぱり行方不明なのでどういう手続きをすればよいか、調べたわけです。
■通知カードは通常自宅に届く
また、マイナンバーカードを申請するための書類・封筒も同タイミングで届いているはず。
■マイナンバーカードは自身での申請が必要
今回、申請用紙をダウンロードし写真撮影後に郵送にて申請しました。 ※ネットからも申請可能です。
それから数週間後に役所から「交付されたので、通知カード・身分証明書・はがぎを持って受け取りにきてください」といった内容のはがきが送られてきました。
※近々で必要なため手続きをしているので、数週間は非常に長く感じますよね。申請がきちんと行われていたのか心配するほどはがきでの連絡は遅く感じました。
「交付されたので、通知カード・身分証明書・はがぎを持って受け取りにきてください」とありますが、通知カードないよ。ないから申請したのよ。
と役所に連絡したら、通知カードはなくてもその場で紛失届だせばOKとのこと。
※役所ごとに対処は異なるようなので、確認をされることをオススメします。
また、必要になった時から手続きをしてもお役所が絡んでいるので、非常に時間がかかります。
事前に申請を行っておくべきですね!
マイナンバーは特別な理由がない限り、死ぬまで番号が変わらないので紛失・漏洩等にはご注意ください。
失くしたらすぐに届け出を!
コメント