更新通知は X(Twitter) で配信中

午後には売り切れ!なかなか手に入らない京都お土産No.1「京菓子司 満月 阿闍梨餅」

6i9poppa BLOG お土産

京都のお土産は観光が盛んということもあってか、各社から非常に多くの商品がでています。

特に和菓子・抹茶・漬物などがの競争は非常に激しいですよね。

 

当然、その中には新しい商品もあるのですが、京都という土地柄もあって歴史のある商品も多い。

今回、歴史のある和菓子の「阿闍梨餅」をご紹介します。

 

すぐに売れることもあって、午後には売り切れ店舗続出!

なかなか手に入らない京都のお土産No.1「阿闍梨餅」を試してみてはいかがでしょうか。

 

午後には売り切れ!なかなか手に入らない京都お土産No.1「京菓子司 満月 阿闍梨餅」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「阿闍梨餅」とは

大正11年に二代目当主が考案。

丹波大納言のつぶあんを餡生地で包み焼きした半生菓子。

一度食べると忘れられない京都が誇る和菓子「阿闍梨餅」です。

6i9poppa BLOG

直営店舗は下記にもあるように、中心街からはずれていたり観光地にあるので、わざわざ購入しに行ったり観光地で手荷物になったりします。

しかし、駅構内のお土産屋さんでは午後には品薄・売り切れになることも多いため希少性の高い京土産とされています。

 

とても美味しくファンも多いため、阿闍梨餅」は京都No.1のお土産と評されています。

 

「京菓子司 満月」とは

安政三年(1856年、江戸末期)創業。

阿闍梨餅」を筆頭に、「京納言」・「最中」・「満月」と名菓を生み出した歴史ある名店です。

6i9poppa BLOG

「満月」の商品を手土産で持っていくと必ず喜ばれますよ!

 

「京菓子司 満月」店舗一覧

満月本店

〒606-8202 京都府京都市左京区田中大堰町139

最寄駅は京阪電鉄「出町柳駅」、徒歩6・7分ぐらいでしょうか。

「満月」を目的に行くのであれば良いですが、周りには京都大学ぐらいしかありません。

6i9poppa BLOG

 

清水産寧坂店

〒605-0862 京都府京都市東山区清水3-315

ここは観光地なので、観光ついでに購入するのも良いですが荷物になっちゃいますね。

6i9poppa BLOG

 

金閣寺店

〒603-8378 京都府京都市北区衣笠御所ノ内町31-1

こちらも金閣寺近くなので、観光がてらに購入するのも良いですね。

6i9poppa BLOG

 

店舗まで行けない人は?

京都だと下記場所で購入が可能ですが、上記店舗以外では午後になると品薄。

夕方には売り切れでほぼ購入できません。穴場は新幹線改札内ですね!


  • 金閣寺店(直営)
  • 清水産寧坂店(直営)
  • 大丸京都店
  • 高島屋京都店
  • 高島屋洛西店
  • ジェイアール京都伊勢丹
  • 京都駅TheCUBEおみやげ小路京小町「北館」
  • 京都駅観光デパートポルタ店
  • 近鉄名店街ハーベス京銘館店
  • 京都駅新幹線改札内 京のみやげ店
  • 京都駅新幹線改札内 古都みやび店
  • 京都駅新幹線改札内 舞妓店
  • 京都駅構内ギフトキヨスク京都
  • 京都駅構内ギフトキヨスク京都西
  • 四条センター
  • 出町桝形商店街 松村食料品店
  • 京都・時代祭館 十二十二

 

京土産は数多くあれど希少性・味ともに喜ばれること間違いなし!

運良く「阿闍梨餅」を買えた人はラッキーですね!

今日も早めに京都駅構内の店舗へ買いに行ったけど、5個入りしか購入できませんでした。

6i9poppa BLOG

半生菓子なので賞味期限は短めです。早めにお召しあがりくださいね!

 

京都No.1と評される京菓子「阿闍梨餅」を食べてみた

5個入りですが、運良くなんとか購入できたのでさっそく食べてみました。

6i9poppa BLOG

包装されていますが、袋ごしでも柔らかい!

甘めの生地が上手いんですよねー。

 

なかなか買えなかったので、久しぶりの「阿闍梨餅

6i9poppa BLOG

 

まん丸な形がカワイイです。

モチモチ甘めの生地が美味すぎる。

6i9poppa BLOG

 

半分にちぎろうと思ってもモチモチ生地がのびます。

中からは甘さ控えめだけど、丹波大納言の存在感がすごい粒あん。

6i9poppa BLOG

一度食べると病みつきになります。

緑茶と一緒に食べると何個でもイケちゃうので注意が必要ですよ!

 

他にオススメな京都のお土産

京都でしか買えないお土産人気No. 1「茶の菓」マールブランシュのお濃茶ラングドシャ

京都でしか買えないお土産人気No. 1「茶の菓」マールブランシュのお濃茶ラングドシャ
京都のお土産といえばたくさんありますよね。 京都旅行のお土産や手土産で持って行ったりと、たくさんある商品から選ぶのも大変。 私が手土産でよく利用する、持っていって間違いなかった商品は、 MALEBRANCHE(マールブランシュ)のお濃茶ラングドシャ「茶の菓」です。 京土産として喜ばれること間違いなし!

京都お土産といえば「茶の菓」の新作!京都限定「生茶の菓」お濃茶フォンダンショコラ

京都お土産といえば「茶の菓」の新作!京都限定「生茶の菓」お濃茶フォンダンショコラ
この京都北山の名店「MALEBRANCHE」(マールブランシュ)京都限定の抹茶スイーツは、どこに持って行っても、オススメしてもいつも喜んでいただけます。 その「MALEBRANCHE」(マールブランシュ)から「生茶の菓」が販売されているということで早速購入してきました。 贅沢に自宅用・贈り物・お土産・手土産とどのシーンでも恥ずかしくない、私の中での京都No. 1スイーツ。 抹茶スイーツでも「茶の菓」と「生茶の菓」はオススメですよ!

お土産・贈り物には京都宇治の生茶ゼリイ@中村藤吉本店

お土産・贈り物には京都宇治の生茶ゼリイ@中村藤吉本店
京都府宇治市のJR宇治駅近くにある中村藤吉本店のお持ち帰り用「生茶ゼリイ」です。「抹茶ゼリー」ではなく「生茶ゼリイ」です。他府県の方はもちろん、京都の方への贈り物でも喜ばれるのでオススメですよ。

京都限定お土産「京都ブラックサンダー」宇治抹茶使用!京都銘菓おたべ&ユーラク共同開発!

京都限定お土産「京都ブラックサンダー」宇治抹茶使用!京都銘菓おたべ&ユーラク共同開発!
京都観光のあとにはお土産を!ということで京都限定のお土産はいかがでしょうか。 北海道限定の「白いブラックサンダー」もヒットした有楽製菓株式会社から京都限定で宇治抹茶版が誕生しました。 京都銘菓おたべとユーラクが共同開発した「京都ブラックサンダー」 宇治抹茶の苦味もしっかりと表現されているし、ブラックサンダー特有のザクザク感もあるし、限定感もあってか一番好きな「ブラックサンダー」になりました!

 

コメント

スポンサーリンク