いまや子育てには必要不可欠となった「赤ちゃんが一人で座れるやわらかなベビーソファー・イス」Bumbo(バンボ)
以前より、うちの奥さんが欲しいと言っていたので、赤色のBumbo(バンボ)を購入。
楽天・amazonでも人気なので、すぐに見つかりますよ。
色がたくさんあるので迷いますよね。
あと、偽物も多いようなのでご注意ください。私は楽天でも実績のあるコチラで購入しました。
トレイ付きもありますが、正直あまり必要ないと思います。
Bumbo(バンボ)は特に、首はすわったけど目を離せない赤ちゃんがいる、ママが一人で赤ちゃんを見ないといけない時間が多い家庭などには必須です。
私も一人で子供をみている時には特にありがたみを感じました。
素材は柔らかく安心。水も弾くので汚れません。
揺らしても倒れにくく、赤ちゃんが抜け出そうと前かがみになっても前方の支柱がロックとなり抜け出せない仕組みになっています。あと腰ベルトがあるので安全ですね。
また、ある程度子供が大きくなるまで利用できますし、兄弟でも利用できるので長期間利用可能な点も嬉しいですよね。
3ヶ月頃~14ヶ月頃まで使えるようなので、首がすわり、よく動きだきだして心配になる時期にとても助かります。
- ミルクを飲む時
- 離乳食を食べる時
- ママが掃除、料理、トイレの時
- テレビを見る時
- 靴下をはかせる時
- 砂遊び、水遊びの時
- 足の爪をきる、歯磨きの時
- 親が一人で子供をお風呂に入れる時(一緒に浴室へ行けます)
うちの子は嫌がらずに、じっと座ってくれていたので安心しました。
Bumbo(バンボ)に座りながら一人で外を眺めては、たまに振り向き笑顔。
素材的にも非常に柔らかく座り心地が良いのか、両手で遊べるの良いのか、嬉しそうにしています。
初めて座った時からご機嫌さん。安心しました。
コロンと転ばないようにしっかりと固定すべき腰回り部分から足の根元は柔らかい素材で包むようにロックされているので安心。
いまや抱っこひもとともに必須アイテムとなったBumbo(バンボ)オススメですよ!
偽物も多いのでご注意ください。
※ブログ移転のため、2012-05-12の記事を再掲載
コメント